キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

「2021年3月卒は就職・採用活動ルール維持」の意見が大勢――就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議(第1回)

2018/10/15  タグ:  

発表元:内閣官房

経団連による就職活動ルールの廃止発表を受け、政府は10月15日に「就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議(第1回)」を開催。その議事要旨を公開した。会議には経団連や大学の関係者らもオブザーバーとして参加。会議では、就職・採用活動のスケジュールに関し現行日程が定着、機能しているとする一方、学生の不安を解消するため、現行の経団連による指針が廃止される2020年度(2021年3月)卒予定の学生についてできるだけ早期に結論を出すべきとの観点から、現状の日程維持との意見が大勢を占めた。

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou/dai1/gijiyousi.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる