キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「SPODフォーラム2019 大学教育の組織力」開催報告
2019/09/25 タグ: 授業改善
発表元:愛媛大学
8月28日~30日、愛媛大学城北キャンパスで「SPODフォーラム2019」が開催され、全国の120を超える高等教育機関から535人が参加した。四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)は、四国地区の35の大学・短期大学、高等専門学校で構成される教職員能力開発の大学間ネットワーク。今回のフォーラムのテーマは「大学教育の組織力」で、3日間にわたり、講師55人による多種多様で質の高いFD/SDプログラム全40講座が実施されたほか、21組がポスターセッションで発表。2日目にはシンポジウムも行われた。
https://www.ehime-u.ac.jp/post-102652/
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ