キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

宮城大学カリキュラムセンター、公開FD「学修者本位の学びの実現:内部質保証基盤としての教学マネジメントシステム」を3月17日に開催

2020/02/10  タグ: , ,  

発表元:宮城大学

宮城大学カリキュラムセンターは、公開FD(ファカルティ・デベロップメント)「学修者本位の学びの実現:内部質保証基盤としての教学マネジメントシステム ―インフォグラフィックスによる学修成果と教育成果の連動/発信/把握」を開催する。同大学では今年度から新しい学修状況チェックシステム・授業アンケートシステムを導入。今後、このシステムを活用して効率的に教学マネジメントを進めていくにあたり開催するもの。講師はお茶の水女子大学の教学IR・教育開発・学修支援センター教授、半田智久氏。

【日時】 3月17日 14:30~16:30
【場所】 宮城大学 大和キャンパス 本部棟3階301講義室

https://www.myu.ac.jp/academics/news/folder005/3464/

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる