キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
福島COC+事業、最終会議・最終公開シンポジウム開催報告
2020/02/17 タグ: COC・COC+, 地域活性化
発表元:東日本国際大学
2月14日、ザ・セレクトン福島において、文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)」の最終会議となる「第6回ふくしまの未来を担う地域循環型人材育成会議」が福島市で開催された。事業の最終年度を迎え、会議では、各機関の代表者による5年間の事業の総括が話し合われたほか、キャリアサポーター制度や、ネットワーク組織「事業推進委員会」の継続などが提案され了承された。当日午後には最終となるCOC+公開シンポジウム「地域協働による人材育成の成果とこれから」も開催された。
http://www.shk-ac.jp/blog/wp_hiu/2020/02/17/4240
最新のキャリアの広場ニュース
- 文部科学省、大学等連携推進法人などに関連する規定を改定――「大学設置基準等の一部を改正する省令等の施行等について(通知)」
- 東京工業大学、教育革新シンポジウム2020「COVID-19 インパクトは大学教育の未来を変える」第3回の開催を報告
- 大阪府立大学と室蘭工業大学の共同開発による超小型衛星、打ち上げ成功
- 50人を超える授業ではオンデマンド型を希望する学生が多数――関西大学、対面授業再開後の学生アンケート調査
- 近畿大学、台湾企業&学生との海外インターンシップをオンラインで実施
- 山口県・令和2年度中山間地域活性交流会で山口県立大生が発表
- キャリアの広場ニュース一覧へ