キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
鳥取大学、県内18機関による「地域創生人材の育成・定着推進に関する協定」締結を発表
2020/06/03 タグ: COC・COC+, 地域活性化
発表元:鳥取大学
鳥取大学は、6月2日、県内の高等教育機関や自治体、経済団体など18機関が連携・協力する「地域創生人材の育成・定着推進に関する協定」締結を行ったことを発表した。同協定は、2019年までの5年間、県内教育機関や行政、経済団体等と進めてきた「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)」の成果を継続・発展させることを目的としたもの。新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、18機関が一堂に会する締結式は行わず、代表して平井伸治鳥取県知事と中島廣光学長が協定書に署名した。
https://www.tottori-u.ac.jp/item/17601.htm
最新のキャリアの広場ニュース
- 日本インターンシップ学会北海道支部、支部研究会「様々なインターンシップの事例紹介と各校の情報交換」を3月7日に開催
- 九州工業大学、「AI・DSキャリアトーク 2024」開催報告
- グローカル人材開発センター、学生×社会人交流会「ジェネコネ」を2月17日に開催
- 大学コンソーシアム八王子、「令和6年度八王子学生CMコンテスト」上映会・表彰式を2月2日に開催
- 大学コンソーシアム京都、産学連携教育プログラム「受入先実習プログラム研究会」を2月14日にオンライン開催
- 「ENGINEプログラム最終報告会~学びが結ぶ人材活躍の好循環」を2月5日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ