キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
国立情報学研究所「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」(第18回)の映像と資料を公開
2020/10/20 タグ: 授業改善
発表元:国立情報学研究所
国立情報学研究所は、10月9日にオンライン開催された「【第18回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」の映像と資料を公開した。「日本学術会議からの提言『教育のデジタル化を踏まえた学習データの利活用に関する提言~エビデンスに基づく教育に向けて~』の報告」(京都大学学術情報メディアセンター教授・緒方広明氏)、「ログデータから振り返る今年度前半のオンライン授業」のほか、山口大学、高知工科大学、関西国際大学ほかの事例紹介など。
https://www.nii.ac.jp/event/other/decs/#18
最新のキャリアの広場ニュース
- 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム関東ブロック、ワークショップ「大学間連携によるデータ活用人材育成」を7月30日にオンライン開催
- 北海道国立大学機構、シンポジウム「産学官金連携で北海道の未来を拓く人材を育てる」を7月31日に開催
- 山口大学経済学部、山口県の新しい観光振興アイデアに関する政策プレゼン発表会を7月11日に開催
- 摂南大学PBL、寝屋川市環境フェアで食品ロスに関するブースを出展
- 東洋学園大学、3ゼミ合同の羽田空港PBL報告会を実施
- 日本インターンシップ学会九州支部、研究会「海外インターンシップにみる学びの架け橋」を8月3日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ