キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

会社選択基準は「自分の能力、個性が活かせるから」――新入社員「働くことの意識」調査

2012/06/28

発表元:公益財団法人 日本生産性本部

日本生産性本部および日本経済青年協議会による「平成24年度新入社員(2,036人)の『働くことの意識』調査」結果が発表された。
調査結果のポイントとして、会社の選択基準は「自分の能力、個性が活かせるから」が最も多く37.0%。約40年前の調査(昭和46 年度)では1位だった「会社の将来性」は3年連続で10%以下となった。また「デートか残業か」では「残業」(85.6%)、「デート」(14.2%)と、プライベートよりも仕事を優先する傾向が見える。キャリア教育を受けた経験は全体の50.7%にあり、経験者の79.2%は「キャリア教育は役立った」と回答している。

http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity001347/attached.pdf

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる