キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
大阪国際大学、PBL演習で新聞記事作成プロジェクトを実施
2021/08/20 タグ: アクティブラーニング/PBL
発表元:大阪国際大学
大阪国際大学人間科学部心理コミュニケーション学科では、「PBL演習III」において、大阪日日新聞社と協働。学生が取材・調査し、新聞記事を作成するプロジェクトを実施した。学生が自ら問題を発見、調査・取材を行って記事を完成・掲載を目指すこと、またそれを通し活字離れが顕著な世代に新聞の読み方や読むことの重要性を認識してもらうことを目的としたもの。受講生13名は4グループに分かれ15週の中で記事作成に挑戦。うち2記事は、実際に7月22日の同社日刊紙と週刊紙に連携企画として掲載された。
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2021/08/201553.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 北海道大学、セミナー「オンライン授業の今後をどう展望するか」を5月30日にオンライン開催
- 北海道国立大学機構、発足記念フォーラム「『実学の知の拠点』形成を目指して」を5月22日に開催
- 大学コンソーシアム八王子「令和4年度八王子学生CMコンテスト」募集要項を公開
- 5月1日時点の就職内定率は58.4%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」
- 地元(Uターン含む)就職を希望する学生は62.6%で2年連続増加――大学生Uターン・地元就職に関する調査
- 初任給「全学歴引き上げ」が過去10年で最多の41.8%――2022年度新入社員の初任給調査
- キャリアの広場ニュース一覧へ