キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
金沢大学、ミニ講演「国際比較から考える日本の高大接続」を1月23日に開催
2022/01/06 タグ: 入試改革/高大接続
発表元:金沢大学
金沢大学は、ミニ講演「国際比較から考える日本の高大接続」を開催する。高大接続は、単に大学入学選抜方法の変更にとどまらず、中等教育段階における質の保証、学力観の再定義、進路選択、大学教育への適性、大学入学後の成績管理など多くのテーマを含む。講演では、日本の高大接続が抱える課題と今後を、日本の教育制度の歴史、他国の教育制度との比較、知識基盤社会が求めている人材育成のあり方を検討することにより明らかにする。講師は国際基幹教育院GS教育系教授・吉永契一郎氏。対象は高校生から一般。
【日時】 1月23日 14:00~15:30
【場所】 金沢大学サテライト・プラザ
https://www.kanazawa-u.ac.jp/info/detail.php?e=1108
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ