キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
(株)今治.夢スポーツ・NPO法人ETIC.、次世代リーダー育成プログラム「Bari Challenge University×774-nanashi-」を実施
2022/01/07 タグ: アクティブラーニング/PBL, キャリア教育, 社会人基礎力
発表元:特定非営利活動法人ETIC.
サッカークラブ「FC 今治」を運営する(株)今治.夢スポーツと、NPO法人ETIC.は、それぞれが培ってきた教育・育成現場での知見を掛け合わせた次世代リーダー育成プログラム「Bari Challenge University×774-nanashi-(BCU×774)」を実施する。プログラムは3月末に今治で実施される合宿を皮切りに、2か月間にのリアル/オンラインのハイブリッド型の実践で、社会変革に繋がる商品・サービスを開発して売上15万円をつくるゴールに向けチームで挑む。対象は概ね15歳~32歳、参加定員は20名程度。
https://www.etic.or.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220107_BCU774.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ