キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

武蔵大学「学部横断型ゼミナール・プロジェクト」で学生が制作した企業ロゴが採用・使用開始

2022/02/14  タグ:  

発表元:武蔵大学

武蔵大学の授業「学部横断型ゼミナール・プロジェクト」で学生が制作したロゴマークが、企業に採用された。同授業では、学生が協力企業を調査・分析し、最終的にCSR報告書の作成とより良い企業活動への提案を行っている。今回、協力企業の(株)井口機工製作所へロゴマークをデザインし提案したところ、高評価を得て採用となった。同社はBtoB事業を主力としていたが、近年一般消費者向け事業にも進出。同ロゴマークは消費者向け商品の訴求に適しているとして、同社が出品するショッピングサイトでの使用が始まっている。

https://www.musashi.ac.jp/news/jv2uat0000001jb0-att/jv2uat0000001je8.
pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる