キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

熊本大学、FD研修「オンラインを活用した国際共同教育の事例~How to COIL」を3月8日にオンライン開催

2022/02/21  タグ: , ,  

発表元:熊本大学

熊本大学は、令和3年度「グローバル教育の推進に係るFD研修」をオンライン開催する。「スーパーグローバル大学創成支援事業」の一環として、教員の英語による教授力を向上させることを目的に開催するもの。テーマは「オンラインを活用した国際共同教育の事例~How to COIL(Collaborative Online International Learning)」。昨年度紹介したCOIL型教育の基本的な特長や取組事例に加え、今回は「SDGs」および「Society5.0」をテーマにした異文化や学際的なオンラインコラボレーションなどについても紹介する。

【日時】  3月8日 14:00~15:00

https://www.kumamoto-u.ac.jp/kokusaikouryuu/whatsnew/20220221

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる