キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

早稲田大学、シンポジウム「インテンシブ教育と学際教育」を3月14日にオンライン開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業/メニューIII」キックオフ

2022/03/04  タグ: ,  

発表元:早稲田大学

早稲田大学社会科学総合学術院は、「ソーシャルイノベーション・アクセラレートプログラム」キックオフシンポジウムをオンライン開催する。同プログラムは、2021年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューIII「インテンシブ教育プログラム」に採択されたもの。シンポジウムのテーマは「インテンシブ教育と学際教育」で、基調講演、事業の概要・ねらいの紹介のほか、社会科学部学生による発表「社学における学際的学び」、パネルディスカッションを予定。

【日時】 3月14日 15:00~17:30

https://www.waseda.jp/fsss/sss/news/2022/03/04/10183/

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる