キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

大学改革の在り方を議論する「大学改革とグローバル人材の育成」開催

2012/07/31

発表元:日本経済新聞社

日本経済新聞社主催による大学改革の在り方を議論するシンポジウム「大学改革とグローバル人材の育成」が、7月31日、東京・千代田区の一橋講堂で開かれた。
基調講演は清家篤・慶應義塾大学塾長、川村隆・日立製作所会長の2名によるもので、清家氏は東京大の秋入学構想に触れ「賛否はあるが、大学発の積極的な問題提起」と評価、川村氏は「日本ではエリート教育を重視していなかったが、トップリーダーの育成も必要」と指摘した。また、山内進・一橋大学長、山田信博・筑波大学長、ジャーナリストの池上彰・東京工業大教授が加わったパネルディスカッションも開催された。
シンポジウムの模様は動画配信が行われている。

http://channel.nikkei.co.jp/culture/daigaku/908/

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる