キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
南九州短期大学、「地域貢献プロジェクト」成果発表会開催報告
2022/08/18 タグ: アクティブラーニング/PBL
発表元:南九州短期大学
7月29日、南九州短期大学のアクティブラーニングルームにおいて、「地域貢献プロジェクト」の成果発表会が実施された。同プロジェクトは、地域貢献型の授業として地域が抱える課題の解決のためにフィールドワークやグループ研究を基に調査研究などを行うもの。今年度は「宮崎市商店街の騒音問題」を課題として、学生による社会調査、騒音計を用いた現地測定も行った。発表会では、ニシタチまちづくり協同組合、宮崎商工会議所の人々の前で5つの学生グループがそれぞれ成果を報告。宮崎市役所の担当者からの講評を受けた。
https://www.mkjc.ac.jp/post-10403/
最新のキャリアの広場ニュース
- 就職後3年以内の離職率、新規大卒は33.8%――新規学卒就職者の離職状況(2022年3月卒業者)
- 金沢工業大学「DXリスキル教育プログラム」、12月10日から受講開始
- ふじのくに地域・大学コンソーシアム、「静岡県キャリア教育プログラム・夏プログラム」実施報告
- 熊本大学、「国際混成デザインキャンプ(ICDC)2025」開催報告
- 千葉商科大学×スエノトーキョー×石井食品、サステナブル食材にこだわったカレーを共同開発
- 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム中国ブロック、ワークショップ「より多くの女性がデータサイエンス分野に挑戦できる環境を考える」を11月21日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


