キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
3月18日時点の就職内定率は38.9%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」
2023/03/29 タグ: 就職活動
発表元:株式会社リクルート
(株)リクルートの研究機関、就職みらい研究所は、2024年卒対象「就職プロセス調査」の2023年3月18日時点の状況を発表した。
大学生(大学院生除く)の就職内定率は38.9%で、3月1日時点から8.6ポイント上昇。前年同期比では9.9ポイント高く、引き続き高い水準。内定率を文理別で見ると「理系」が47.3%、地域別では「関東」が47.0%で特に高い。活動実施状況では「Web上での面接を受けた」「面接など対面での選考を受けた」が前年同月より10%以上高く、前年より多くの学生がすでに選考を受けている。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20230329_hr_
01.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 愛知県、「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」を8月20日に開催
- 麻布大学、「出る杭プログラム総括シンポジウム」を8月20日に開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューII
- 山梨県他、学生アイデアコンテスト「第5回リアルファンディング in やまなし」を11月22日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援
- 大学コンソーシアム学都ひろさき、「ポスターセッション&交流会」を11月16日に開催
- 京都大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム近畿ブロック会議」を7月30日にオンライン開催
- 大学コンソーシアム京都/リアセック、「IRフォーラム2025」を8月30日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ