キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
東北大学、大学の世界展開力強化事業成果報告シンポジウム「グローバルレジリエンスと大学教育の役割」を1月19日にオンライン開催
2024/01/09 タグ: その他補助事業, グローバル, 授業改善
発表元:東北大学
東北大学は、「2023年度 大学の世界展開力強化事業成果報告シンポジウム」をオンライン開催する。テーマは「グローバルレジリエンスと大学教育の役割」。シンポジウム第一部では、連携校の1つである英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)から防災学の第一人者David Alexander博士を招き、どのように災害に強い人間社会を創造するべきかにつき講演を実施。第二部では東北大学が本事業を通して取り組むグローバルリーダーの育成についての実践報告や、各種プログラムの参加学生による成果発表を行う。
【日時】 1月19日 16:00~17:30
https://www.insc.tohoku.ac.jp/japanese/application/54553/
最新のキャリアの広場ニュース
- リカレント教育プラットフォームみえ、セミナー「学びで実現するサステナブル企業」を9月12日に開催
- 横浜市会、大学生を対象に「横浜市会議会局キャリア教育プログラム」を8月26日・27日に実施
- 関西・立命館・近畿大学「関西3大学合同プロジェクト」の最終発表会開催報告――キヤノンマーケティングジャパン(株)ichikara Lab主催
- 教職員向けワークショップ「日本版Entre Comp v1(アントレコンプ)を活用したプログラム創出WS」を9月15日に開催
- 大学コンソーシアム京都、「~よろず相談からキャリア支援まで~大阪大学の留学生を支える多角的な取組事例」を10月14日に開催――加盟大学の国際化に向けた取組事例の共有セミナー
- 大阪工業大学、ドイツの大学との国際PBL実施を報告――「未来へつなぐ現代の茶室」を創作
- キャリアの広場ニュース一覧へ