キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
東北大学他、国際シンポジウム「持続可能社会が求めるデジタル人材の育成」を2月1日・2日に開催
発表元:東北大学
東北大学研究推進・支援機構 知の創出センターほかの共催により、国際シンポジウム「持続可能社会が求めるデジタル人材の育成」がオンラインおよび対面形式で開催される。プログラムは、東北大学名誉教授・原山優子氏、台北駐日経済文化代表処科学技術部顧問・鄒幼涵氏らによる4つの基調講演のほか、デジタル技術の活用とデジタル人材育成についての企業側からの2講演、デジタル人材育成の取組についての4事例の紹介など。
【日時】 2月1日 13:00~17:45
2月2日 10:30~17:30
【場所】 東北大学片平キャンパス知の館 およびオンライン
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/01/event20240111-01-tfc.html
最新のキャリアの広場ニュース
- リカレント教育プラットフォームみえ、セミナー「学びで実現するサステナブル企業」を9月12日に開催
- 横浜市会、大学生を対象に「横浜市会議会局キャリア教育プログラム」を8月26日・27日に実施
- 関西・立命館・近畿大学「関西3大学合同プロジェクト」の最終発表会開催報告――キヤノンマーケティングジャパン(株)ichikara Lab主催
- 教職員向けワークショップ「日本版Entre Comp v1(アントレコンプ)を活用したプログラム創出WS」を9月15日に開催
- 大学コンソーシアム京都、「~よろず相談からキャリア支援まで~大阪大学の留学生を支える多角的な取組事例」を10月14日に開催――加盟大学の国際化に向けた取組事例の共有セミナー
- 大阪工業大学、ドイツの大学との国際PBL実施を報告――「未来へつなぐ現代の茶室」を創作
- キャリアの広場ニュース一覧へ