キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
関西外国語大学、PBL受講生が枚方市長・市幹部に政策を提言
2024/02/20 タグ: アクティブラーニング/PBL
発表元:関西外国語大学
2月19日、関西外国語大学のPBL(課題解決型授業)受講生が、枚方市の伏見隆市長や同市幹部らに「ひらかたグローバルスクエアを創ろう」をテーマに政策の提言を行った。同PBLは、行政や企業と協働して1年間かけて課題の解決に向けて企画や立案に取り組むもの。今回、枚方市からは「枚方市へのインバウンド増加の戦略」が課題として示されていた。菅野千桜さん(外国語学部4年)、川口歩乃花さん、塩崎優衣さん(ともに英語国際学部3年)の3人が、アンケート調査や現地調査などを経て政策を立案した。
https://www.kansaigaidai.ac.jp/news/detail/?id=2121&cat=2
最新のキャリアの広場ニュース
- 日本インターンシップ学会北海道支部、支部研究会「様々なインターンシップの事例紹介と各校の情報交換」を3月7日に開催
- 九州工業大学、「AI・DSキャリアトーク 2024」開催報告
- グローカル人材開発センター、学生×社会人交流会「ジェネコネ」を2月17日に開催
- 大学コンソーシアム八王子、「令和6年度八王子学生CMコンテスト」上映会・表彰式を2月2日に開催
- 大学コンソーシアム京都、産学連携教育プログラム「受入先実習プログラム研究会」を2月14日にオンライン開催
- 「ENGINEプログラム最終報告会~学びが結ぶ人材活躍の好循環」を2月5日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ