キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
法政大学、SIC教育プログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩」DEMO DAYを11月5日に開催
2024/09/24 タグ: イノベーション人材
発表元:法政大学
法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)は、SIC教育プログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」の最終発表会(DEMO DAY)を開催する。「たまらぼ」は2023年度より始まったプログラムで、今回が2期目。起業や社会変革を目指す、法政大学学生を中心としたグループを募り、100日間のプログラムを通じ課題解決のアイデアを磨く。DEMO DAYでは、起業家らによる審査により優秀と評価されたプレゼンを行ったチームに、大学から支援金(最優秀賞30万円、優秀賞10万円)が贈られる。
【日時】 11月5日 17:30~20:00
【場所】 TOKYO創業ステーションTAMA およびオンライン
https://www.hosei.ac.jp/sic/pickup/article-20240912111321/
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ