キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
立教大学、学生が埼玉県知事に政策提言する意見交換会を11月8日に開催
2024/10/31 タグ: アクティブラーニング/PBL
発表元:立教大学
立教大学は、大学生による政策提言を大野元裕埼玉県知事に行う意見交換会を実施する。同大学と埼玉県の包括連携協定に基づく連携推進の一環として、若者の感性を県政に生かすとともに、学生に対して生きた学習の場を提供することを目的に、昨2023年から実施しているもの。今回は「水辺を活用した観光振興」と「農業遺産を活用した地域振興」を具体的な政策提言のテーマに、観光学部の学生が提言をまとめ、知事と意見交換を行う。
【日時】 11月8日 13:25~15:05
【場所】 立教大学新座キャンパス7号館3階「アカデミックホール」
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2024/10/mknpps000003068n.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 北海道科学大学、情報科学部開設記念シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」を9月3日に開催
- 札幌学院大学/小樽商科大学連携プロジェクト、泊村産ホタテ&サーモン試食・販売会を8月23・24日に開催
- 法政大学アフェクティブデザインラボ、Comoris DAOと産学共同プロジェクトを実施
- 大阪成蹊大学×滋賀大学×兵庫県立大学、「3大学データサイエンスシンポジウム」を9月6日に開催
- 第18回九州工学教育協会シンポジウム「AIを理解し、AIを活用するには~AI時代の工学教育~」開催報告
- 中小企業基盤整備機構、「大学『起業部』活動調査~学生は起業とどのように向き合っているのか~」を発表
- キャリアの広場ニュース一覧へ