キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
北海道科学大学学生×地元企業の共創ワインが誕生、一般販売へ
2025/06/05 タグ: アクティブラーニング/PBL, 地域活性化
発表元:北海道科学大学
北海道科学大学未来デザイン学部メディアデザイン学科に所属する学生11名が、キャンパスが所在する札幌市手稲区の農事組合法人「大地の雫」と連携。地元産ワインのラベルデザインとPR動画制作を担当、11種のワインを商品化した。同プロジェクトは、2024年に実施された学校法人創立100周年記念事業の一環として制作された記念品ワインに続く第2弾企画。今回は記念品にとどまらず、一般販売を視野に入れた地域連携型商品として展開。ワインは6月6日より、手稲区郵便局前特設ブースにて一般販売される。
https://www.hus.ac.jp/news/detail/779c7b7f54ff50376a5fa293483a5d7558d6e12a-
19666/
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ