キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

日本学術会議公開シンポジウム「生成AIの光と闇」を10月8日に開催

2025/09/29  タグ:  

発表元:大阪成蹊大学

日本学術会議主催、大阪成蹊大学共催により、公開シンポジウム「生成AIの光と闇」がハイブリッド形式で開催される。今年7月に行われたシンポジウム「生成AI時代の人間力育成」における成果を継承し、生成AIの利点(光)と懸念(闇)の両面を可視化という視点から掘り下げる。基調講演は東京大学大学院総合文化研究科准教授・馬場雪乃氏による「生成AIの光と闇:教育改革の可能性と限界」。ほか、「生成AIは教育の敵か味方か:可視化が導く教育の未来」と題したパネル討論などを予定。

【日時】 10月8日 17:00~18:30
【場所】 大阪成蹊大学駅前キャンパスこみちホール およびオンライン

https://univ.osaka-seikei.jp/news/3238

セミナー・公開研究会情報

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる