キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

理想とは離れたインターンシップ…就活学生の弱い動機

2013/07/28

発表元:SankeiBiz

就活塾大手の「内定塾」講師陣による就活事情の最前線を探る連載コラムより。
文部科学省によると、インターンシップに参加した大学生は、ここ15年間で約5倍も増加。しかし、実際にインターンに参加している学生の声を聞くと、「周囲が焦ったように参加しているので」「就活でアピールする材料に」など、比較的弱い動機によるものが意外に多い。またインターンの内容自体も会社説明会と大差ないものも多い。企業側にも学生側にもそれぞれ事情はあるが、インターンシップが本来あるべき姿とは遠い。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130728/ecd1307282001003-n1.htm

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる