キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

若者の「使い捨て」が疑われる企業等への重点監督の実施状況

2013/12/17

発表元:厚生労働省

厚生労働省は、若者の「使い捨て」が疑われる企業等、いわゆる「ブラック企業」への重点監督の実施状況を発表した。厚生労働省では9月を「過重労働重点監督月間」とし、重点監督を集中的に行った。結果、実施事業場数:5111事業所のうち、全体の82.0%にあたる4189事業場に何らかの労働基準関係法令違反があった。うち、違法な時間外労働があったもの:2241事業場(43.8%)、賃金不払残業があったもの:1221事業場(23.9%)、過重労働による健康障害防止措置が実施されていなかったもの:71事業場(1.4%)。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032425.html

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる