キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

企業説明会をうまく活用する方法

2012/01/04

発表元:読売新聞(就活にカツQ&A)

大規模説明会では、
(1)著名な人気企業のブースも夕方にはすく。午前よりも夕方が狙い目。
(2)イベント終了後、後片付け中の企業担当者をつかまえるのも一策。
(3)学内説明会のほうが断然すいている。
__どうしても説明を聞きたい企業は、まず学内説明会に参画していないか調べる。
(4)志望度と関係なくとも、すいている企業のブースを訪ねる。新たな道が開ける可能性がある。
――など、読売新聞社人事部採用担当が説明会のノウハウを伝授。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/sqa/20111228-OYT8T00412.htm

 

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる