キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「産業界のニーズに対応した大学教育を考える」シンポジウム資料を公表
2014/03/10
発表元:「産業界のニーズ~」事業関東山梨地域大学グループ(幹事校:電気通信大学)
「産業界のニーズ~」事業の関東山梨地域大学グループ(幹事校:電気通信大学)は、3月1日に武蔵野大学有明キャンパスにおいて「産業界のニーズに対応した大学教育を考える」シンポジウムを開催したが、このほどサイト上でそのシンポジウム資料を公開した。公開されたのは、文部科学省高等教育局専門教育課専門官の杉江達也氏、経済産業省経済産業政策局の奈須野太氏による基調講演と、幹事校、グループ各校による中間報告、武蔵野大学による事例紹介のパワーポイント資料。
http://www.s-needs.uec.ac.jp/news/index.php?e=28
最新のキャリアの広場ニュース
- 金沢工業大学、地域課題の根本原因を探る手法や政策立案のプロセスを学ぶワークショップを10月7日に実施
- 「トビタテ!留学JAPAN」大学生等(第18期)の募集を開始――第2ステージ「新・日本代表プログラム」
- 山梨県立大学、「Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting」を10月16日に開催
- 4国立大学×JR四国連携事業「地域観光チャレンジ2025」成果発表・最終審査会開催報告
- 大学コンソーシアム八王子、「第17回学生発表会」を12月6日・7日に開催、発表者募集を開始
- 文部科学省、令和6年度「全国学生調査(第4回試行実施)」の結果を発表
- キャリアの広場ニュース一覧へ