キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
奈良県立大学「教養講義VI(地域連携・創生演習)」PBL中間報告を実施――COC+事業
2019/11/22 タグ: COC・COC+, アクティブラーニング/PBL
発表元:奈良県立大学
11月13日、奈良県立大学において、令和元年度「教養講義VI(地域連携・創生演習)」でのPBLに関する、学生チームからの中間報告が行われた。同授業はCOC+事業の一環として、2018年度から行われている地域指向科目。今年度は奈良県内企業4社(奈良交通(株)、ホテル葉風泰夢、社会福祉法人ぷろぼの、(一社)吉野ビジターズビューロー)で実施。それぞれ4つの学生チームが派遣されており、今回の中間報告での加筆・修正指導も参考にしつつ、最終的に各チームが課題解決提案をコンペ形式で発表する。
http://www.narapu.ac.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=812
最新のキャリアの広場ニュース
- 神田外語大生×ピーターパン、リンゴとチーズクリームの季節限定パンを企画
- 文部科学省、2024年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催レポートを掲載
- 文部科学省、「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」制度の公募を告知
- 青山学院大学×上智大学×アカリク、「博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム」を11月26日に開催
- 大学コンソーシアム大阪、2025年度グローバル人材育成講座「“なぜ?”からはじまる、自分だけのキャリア」を12月17日に開催
- 愛知県、「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2025」を12月7日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


