キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

実際の就職・採用活動スケジュールなどを大学が回答――平成28年度 就職・採用活動に関する調査(大学等)

2016/09/23  タグ: ,  

発表元:文部科学省

国公私立の大学、短期大学、及び高等専門学校関係団体から構成される就職問題懇談会は、本年度の就職・採用活動の状況を把握し、今後の就職・採用活動の円滑な実施の検討に資することを目的としたアンケート調査を実施。大学・短期大学等を対象とした調査結果(速報版)をとりまとめ、文部科学省サイトで発表した。内容は実際の就職・採用活動スケジュール、開始時期後ろ倒しの影響、学生からの相談状況など。アンケートによれば、文系では56.7%(大企業)・77.5%(中小企業)、理系では49.6%(大企業)・61.4%(中小企業)が6月より前に採用選考活動を開始している。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/
afieldfile/2016/09/23/1377500_2_1.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる