キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
文部科学省一覧
-
2025/03/14
2025年3月大学(学部)卒の就職内定率は92.6%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在) -
2025/02/21
中央教育審議会、「我が国の『知の総和』向上の未来像~高等教育システムの再構築~(答申)」を発表 -
2025/02/12
文部科学省、令和6年度「私立大学等改革総合支援事業」の選定状況を発表 -
2025/01/24
日本学術振興会、「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の2024年度採択大学13件を決定 -
2025/01/10
文部科学省、「博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第4回)」議事録を公開 -
2024/12/13
大学改革支援・学位授与機構、令和7年度「大学・高専機能強化支援事業」の公募を告知 -
2024/11/19
日本学術振興会、令和6(2024)年度「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の審査結果を発表 -
2024/11/15
2025年3月大学(学部)卒の就職内定率は72.9%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在) -
2024/10/21
文部科学省、特別講演「Failure is Good! アントレプレナーシップ×失敗学」を11月16日にオンライン開催――全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム -
2024/10/16
文部科学省、「全国アントレプレナーシップ醸成促進に向けた調査分析等業務」における令和5年度調査結果を公表 -
2024/10/16
文部科学省、中教審「大学分科会(第179回)」「高等教育の在り方に関する特別部会(第11回)」合同会議配付資料を公開 -
2024/10/11
3ポリシーに基づく質向上の取組が進展――文部科学省「大学における教育内容等の改革状況について(令和4年度)」 -
2024/10/01
文部科学省、「Global×Innovation人材育成フォーラム」中間まとめを発表 -
2024/09/17
日本学術振興会、「知識集約型社会を支える人材育成事業」(令和2年度・令和3年度採択)令和5年度実施状況を掲載 -
2024/09/11
日本学術振興会、「大学の世界展開力強化事業」令和6年度採択9件の個別審査結果を掲載 -
2024/09/10
文部科学省、中教審大学分科会「高等教育の在り方に関する特別部会(第9回)」配付資料を公開 -
2024/09/06
文部科学省、令和6年度「大学の世界展開力強化事業」選定事業を決定・発表 -
2024/09/06
「博士課程修了者の職務満足度が高まる要因についての探索的研究」――科学技術・学術政策研究所ディスカッション・ペーパー -
2024/08/30
文部科学省、「第4回 Global×Innovation人材育成フォーラム」配布資料を公開 -
2024/08/27
文部科学省、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」令和6年度認定・選定結果を発表 -
2024/08/08
文部科学省、「急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について(中間まとめ)」を発表――中教審特別部会 -
2024/08/06
文部科学省、「第3回 Global×Innovation人材育成フォーラム」配布資料を公開 -
2024/06/26
文部科学省、「大学・高専機能強化支援事業」の第2回公募選定結果を発表 -
2024/06/26
文部科学省、「留学生就職促進教育プログラム認定制度」の公募を開始 -
2024/06/19
文部科学省、「令和7年度魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増」に高知大学の取組構想を選定