キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

共立女子大学、大学間・産学連携プロジェクトで農作業ウェアを開発

2019/03/13  タグ:  

発表元:共立女子大学

共立女子大学では、新しい時代の農業に向けた農作業ウェアを開発する大学間・産学連携プロジェクトに、家政学部被服学科の学生が参加。3月12日、連携した東京農業大学、豊島株式会社とともに、ウェアの発表と説明会を行った。開発にあたっては東京農業大学「山村再生プロジェクト」学生委員会と、日本最古の国産デニムブランドを持つ豊島(株)の協力により実施した農業従事者への調査に基づき、機能性とファッション性を兼ね備えた高品質デニムを使用するウェアのデザインを共立女子大学が担当。説明会では両大学学生がモデルとなって発表を行った。

http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kasei/hihuku/
news/detail.html?id=1598

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる