キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
文部科学省「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」選定結果を発表――申請20件中4件が選定
2020/10/15 タグ: その他補助事業, 地域活性化, 文部科学省
発表元:文部科学省
文部科学省は、令和2年度大学教育再生戦略推進費「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」の選定事業を決定・発表した。同事業は、地域の知の拠点としての大学を中心に自治体・地域の企業などが連携し、若者の地元定着と地域活性化を推進することが目的。20件の申請のうち選定されたのは、信州大学、山梨県立大学、岡山県立大学、徳島大学を事業責任大学とする4件で、参画する大学等は合計15校。各選定大学などの成果の収集・共有、全国発信などを行う幹事校は信州大学。
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/mext_00037.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 北海道科学大学、情報科学部開設記念シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」を9月3日に開催
- 札幌学院大学/小樽商科大学連携プロジェクト、泊村産ホタテ&サーモン試食・販売会を8月23・24日に開催
- 法政大学アフェクティブデザインラボ、Comoris DAOと産学共同プロジェクトを実施
- 大阪成蹊大学×滋賀大学×兵庫県立大学、「3大学データサイエンスシンポジウム」を9月6日に開催
- 第18回九州工学教育協会シンポジウム「AIを理解し、AIを活用するには~AI時代の工学教育~」開催報告
- 中小企業基盤整備機構、「大学『起業部』活動調査~学生は起業とどのように向き合っているのか~」を発表
- キャリアの広場ニュース一覧へ