キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

神田外語グループ、コロナ禍における学生生活に関するアンケート結果を公開

2021/11/23  タグ:  

発表元:神田外語大学

神田外語グループは、読売新聞社と共催した「第10回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」のエントリー者(全国の大学等学生)全員を対象に、同コンテストへの応募理由と共に、新型コロナウイルス禍における授業形式などに関するアンケート調査を実施(回答158名)。結果概要を発表した。
オンライン授業については、8割近くの学校が取り入れている(ハイブリッド:72.2%、オンライン:6.3%)一方、学生が希望する授業形式は対面授業:46.8%、ハイブリッド授業:39.9%、オンライン授業:13.3%だった。

https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/cms/wp-content/uploads/2021/11/
56eb50bae5340fa6e007e0f08077dbf9-1.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる