キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

初任給「全学歴引き上げ」が過去10年で最多の41.8%――2022年度新入社員の初任給調査

2022/05/11  タグ:  

発表元:一般財団法人 労務行政研究所

民間調査機関の労務行政研究所は、2022年度(今年4月)の新卒入社者の初任給を調査。このほど、4月13日までにデータを得られた東証プライム上場企業165社について速報集計の結果を取りまとめ発表した。
初任給を「全学歴引き上げ」た企業は41.8%で、昨21年度(旧東証1部上場企業ベース)速報集計時の17.1%から20ポイント以上上昇。一方「全学歴据え置き」は49.7%で、昨年度から20ポイント以上低下した。初任給の水準は大学卒(一律設定)で21万6637円、大学院卒修士23万4239円、短大卒18万7044円。

https://www.rosei.or.jp/attach/labo/research/pdf/000082927.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

キャリア支援

開催日:2025/9/9

会場:オンライン(Zoom)

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる