キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
Scheem-D、「文部科学省 × Generative AI 2023アイデアソン~生成AIと大学教育デジタライゼーション~」を10月14日・15日に開催
2023/09/12 タグ: AI活用, 授業改善, 文部科学省
発表元:大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ
文部科学省事業「大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ(Scheem-D)」では、「文部科学省 x Generative AI 2023アイデアソン ~生成AIと大学教育デジタライゼーション~ Powered by Scheem-D」を開催する。2023年度にScheem-Dで開催している、大学教育などと先端テクノロジーとの交わりを深めるイベントのひとつ。参加者それぞれが多様な視点や知識を持ち寄って共にアイデアを創出し、社会実装およびイノベーション創出に向けたブラッシュアップを行う。
【日時】 10月14日 13:00~18:00
10月15日 9:00~19:00
【場所】 CIC Tokyo
https://scheemd.mext.go.jp/event/
最新のキャリアの広場ニュース
- 愛知県、「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」を8月20日に開催
- 麻布大学、「出る杭プログラム総括シンポジウム」を8月20日に開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューII
- 山梨県他、学生アイデアコンテスト「第5回リアルファンディング in やまなし」を11月22日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援
- 大学コンソーシアム学都ひろさき、「ポスターセッション&交流会」を11月16日に開催
- 京都大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム近畿ブロック会議」を7月30日にオンライン開催
- 大学コンソーシアム京都/リアセック、「IRフォーラム2025」を8月30日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ