キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
文部科学省、「教育・学習の質向上に向けた新たな評価の在り方ワーキンググループ(第2回)」配布資料を公開
2025/05/28 タグ: 文部科学省
発表元:文部科学省
文部科学省は、5月28日に開催された中央教育審議会大学分科会「教育・学習の質向上に向けた新たな評価の在り方ワーキンググループ(第2回)」の配布資料を公開した。2月の中教審答申「我が国の『知の総和』工場の未来像」で示された「認証評価制度の見直し」に関連するもの。資料は、各認証評価機関が、自機関の機能や課題などについて説明したもので、提出機関は(公財)大学基準協会、(独法)大学改革支援・学位授与機構、(一財)大学・短期大学基準協会、(公財)日本高等教育評価機構、(一財)大学教育質保証・評価センターなど。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/056/giji_list/1422801_
00002.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 愛知県、「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」を8月20日に開催
- 麻布大学、「出る杭プログラム総括シンポジウム」を8月20日に開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューII
- 山梨県他、学生アイデアコンテスト「第5回リアルファンディング in やまなし」を11月22日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援
- 大学コンソーシアム学都ひろさき、「ポスターセッション&交流会」を11月16日に開催
- 京都大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム近畿ブロック会議」を7月30日にオンライン開催
- 大学コンソーシアム京都/リアセック、「IRフォーラム2025」を8月30日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ