キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
日本インターンシップ学会九州支部、第36回研究会「第三段階教育から職業へのアプローチ」を12月7日に開催
発表元:日本インターンシップ学会
日本インターンシップ学会九州支部は、第36回研究会を開催する。テーマは「第三段階教育から職業へのアプローチ」。学修成果と職業コンピテンシーを共通の言語でつなぐ国家学位資格枠組(NQF)に焦点をあて、日本と韓国とで教育の界と職業の界をつなぐ「NQF基準」づくりとその活用について検討する。滋慶医療科学大学特任教授/九州大学名誉教授・吉本圭一氏、文部科学省総合教育政策局参事官付専門職・田中光晴氏、久留米大学教授・江藤智佐子氏による3講演を予定。
【日時】 12月7日 13:00~15:00
【場所】 熊本学園大学 11号館1122教室(第2LL) およびオンライン
https://js-internship.jp/wp-content/uploads/2025/11/kenkyu-kyusyu-annai-
20251207pdf.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 神田外語大生×ピーターパン、リンゴとチーズクリームの季節限定パンを企画
- 文部科学省、2024年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催レポートを掲載
- 文部科学省、「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」制度の公募を告知
- 青山学院大学×上智大学×アカリク、「博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム」を11月26日に開催
- 大学コンソーシアム大阪、2025年度グローバル人材育成講座「“なぜ?”からはじまる、自分だけのキャリア」を12月17日に開催
- 愛知県、「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2025」を12月7日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


