キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「大学生研究フォーラム2013」の開催について
2013/06/03
発表元:東京大学・中原淳研究室ブログ
東京大学/京都大学/電通育英会共催、大学生研究フォーラム2013「学生のうちに経験させたいこと-大学生の今、変わる企業」」の参加申込受付が開始された(日時:8月17日、場所:東京大学本郷キャンパス)。
グローバル化が進む中、企業がどう変化し、その変化に大学や大学生はどう対応すべきなのか、そのために必要な学びとは何かをテーマとする。大学の今、企業の今についてそれぞれ複数の講演があり、その上で、大会テーマである「学生のうちに経験させたいこととは何か?」を考える。
http://www.nakahara-lab.net/blog/2013/06/2013_1.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 神田外語大生×ピーターパン、リンゴとチーズクリームの季節限定パンを企画
- 文部科学省、2024年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催レポートを掲載
- 文部科学省、「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」制度の公募を告知
- 青山学院大学×上智大学×アカリク、「博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム」を11月26日に開催
- 大学コンソーシアム大阪、2025年度グローバル人材育成講座「“なぜ?”からはじまる、自分だけのキャリア」を12月17日に開催
- 愛知県、「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2025」を12月7日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


