キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
若年者就職支援機関における就職困難者支援の実態
2013/06/28
発表元:独立行政法人労働政策研究・研修機構
労働政策研究・研修機構は、研究成果をまとめた資料シリーズのひとつとして、副主任研究員、深町珠由氏らによる「若年者就職支援機関における就職困難者支援の実態―支援機関ヒアリング調査による検討―」を公開した。
新卒応援ハローワーク、地域若者サポートステーションへのヒアリング調査をもとに、来所者の中でも特に就職困難に思われるような若年求職者について、特徴や支援における配慮等について把握し、整理したもの。有効な若年就職支援のあり方を検討する基礎資料とすることを目的としている。
http://www.jil.go.jp/institute/chosa/2013/documents/0123.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 日本インターンシップ学会、第26回大会「社会と共に学び、成長する:地域×グローバル×イノベーション」を9月13日・14日に開催
- 採用と大学教育の未来に関する産学協議会「2024年度報告書」を公開
- デジタル技術導入・活用の人材確保方法は「社内人材の活用・育成」――労働政策研究・研修機構「ものづくり産業におけるDXと人材育成に関する調査」
- 近畿大学、学生エンジニア対象のハッカソンイベントを5月17・18日に開催
- 新潟大学学生が(株)ローソンと共同開発した「米粉のチュロッキー」が5月13日に発売
- リモートワーク~出社日数別にリスキリングとの関わりを調査――「働き方別リスキリングについての実態調査」
- キャリアの広場ニュース一覧へ