人気テーマ

「産業界のニーズ~」事業報告書へのリンクを設置
未掲載の大学グループの方は編集部にご一報を
2015/05/01 タグ: 編集部より
当「就業力の広場」は、2015年4月より webサイトを刷新し、「地域における人材育成の情報共有ポータル」となりました。
地域別情報のページは、地域における人材育成プロジェクトの活動記録、実施組織の議事録などの管理・共有にお役立ていただくこともできます。
その一環として、2014年度で終了した「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」の最終事業報告書へのリンクを設置します。
北海道・東北(幹事校:秋田県立大学)
「産学官連携による地域・社会の未来を拓く人材の育成」
首都圏(幹事校:青山学院大学)
「首都圏に立地する大学における産業界のニーズに対応した教育改善」
関越(幹事校:新潟大学)
「産学協働による学生の社会的・職業的自立を促す教育開発」
関東・山梨(幹事校:電気通信大学)
「関東山梨地域大学連携による産業界等のニーズに対応した教育改善」
中部(幹事校:三重大学)
「中部圏の地域・産業界との連携を通した教育改革力の強化」
滋京奈(幹事校:京都産業大学)
「滋京奈地区を中心とした地域社会の発展を担う人材育成」
兵庫・大阪・和歌山(幹事校:大阪府立大学)
「産官学地域協働による人材育成の環境整備と教育の改善・充実」
中国・四国A(幹事校:島根大学)
「産業界等との連携による中国・四国地域人材育成事業」
中国・四国B(幹事校:高知大学)
「中国・四国産業界の人材ニーズに対応した協働型人材育成事業」
九州・沖縄(幹事校:福岡工業大学)
「地域力を生む自律的職業人材育成プロジェクト」
上記および各地域別情報ページに随時追加していきますので、事業報告書が未公開の大学グループの方は、「就業力の広場」編集部にご一報いただくか、地域別掲示板にご投稿ください。