キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
大学入試センター、シンポジウム2018「大学入学者選抜と『学力の3要素』」を9月3日に開催
2018/08/16 タグ: 入試改革/高大接続
発表元:独立行政法人 大学入試センター
大学入試センター主催、文部科学省・日本テスト学会後援により、「大学入試センター・シンポジウム2018」が開催される。テーマは「大学入学者選抜と『学力の3要素』」。文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室長・山田泰造氏、京都大学高等教育研究開発推進センター教授・松下佳代氏、東京大学大学院教育学研究科教授・市川伸一氏、大谷大学文学部教授・荒瀬克己氏による4報告、および指定討論、全体討論を予定。
【日時】 9月3日 13:00~17:00
【場所】 一橋大学一橋講堂
http://www.dnc.ac.jp/research/nyugakusha_chyosasitsu/symposium.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ