キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

インターンシップは若者の「リアリティショック」を防げるか

2019/01/28  タグ: ,  

発表元:大和総研グループ

(株)大和総研政策調査部研究員・菅原佑香氏によるコラム。新入社員の早期離職の大きな理由の一つに、入社してから職場で感じるリアリティショック(現実と期待のギャップ)がある。コラムでは、インターンシップへの参加者が就職後の定着率がより高いことを挙げ、インターンシップがリアリティショック軽減に役立つことを指摘。しかし一方で、既存のインターンシップに関し「企業の表面的な情報しか得られなかった」という感想も多いことから、さらに上手な活用も必要であると説く。

https://www.dir.co.jp/report/column/20190128_010186.html

セミナー・公開研究会情報

キャリア支援

開催日:2025/9/9

会場:オンライン(Zoom)

生成AIと『知のDEI』 生成AIと知識の民主化~その可能性とリスク

開催日:2025/10/1

会場:オンライン(Zoom)

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる