キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

就活時「学歴フィルター」を感じることが「ある」40%――連合「就職差別に関する調査2019」

2019/05/15  タグ: ,  

発表元:日本労働組合総連合会

日本労働組合総連合会(連合)は、最近3年以内に就職のための採用試験を受けた若者を対象に、採用選考における就職差別の実態を把握するための調査を実施。その結果概要をまとめ発表した。
就職活動の際、いわゆる「学歴フィルター」を感じることがあるかという設問に対しては、40%が「ある」と回答。また、男女差別についても28%が感じたことがあると答えた。面接の際、本来は不適切とされる個人情報についての質問も、例えば「家族構成」で39.1%、「本籍地や出生地」で31.6%が経験ありと答えた。

https://www.jtuc-rengo.or.jp/info/chousa/data/20190515.pdf

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる