キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
実践女子大学「高校生と一緒に考えるワークショップ」開催報告
2019/09/08 タグ: キャリア教育, 入試改革/高大接続, 授業改善
発表元:実践女子大学
8月21日、「高校生と一緒に考えるワークショップ~2020東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるために~」が開催された。このワークショップは、京都市立日吉ケ丘高等学校の総合的学習「キャリアゼミ(C-Semi)」と実践女子大学のキャリア科目「オープン講座a」を結びつけ、さらに近畿日本ツーリスト、京都市とも連携して行う「ダイヤモンド型キャリア教育」という産学官高4者のコラボレートによるもの。参加学生・高校生は9チームに分かれ、アクセシビリティツアーに対する理解を深めるワークを行った。
https://www.jissen.ac.jp/activity/year2019/20190908_gaku1.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 神田外語大生×ピーターパン、リンゴとチーズクリームの季節限定パンを企画
- 文部科学省、2024年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催レポートを掲載
- 文部科学省、「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」制度の公募を告知
- 青山学院大学×上智大学×アカリク、「博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム」を11月26日に開催
- 大学コンソーシアム大阪、2025年度グローバル人材育成講座「“なぜ?”からはじまる、自分だけのキャリア」を12月17日に開催
- 愛知県、「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2025」を12月7日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


