キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
宇部工業高等専門学校、APシンポジウム「真のグローバル人材育成へ舵を切る高等教育」を12月21日に開催
2019/11/05 タグ: その他補助事業, グローバル, 授業改善
発表元:宇部工業高等専門学校
宇部工業高等専門学校は、大学教育再生加速プログラム(AP)シンポジウム「真のグローバル人材育成へ舵を切る高等教育」を開催する。同校は2015年度にAPテーマIV「長期学外学修プログラム(ギャップイヤー)」に採択されている。事業最終年度にあたり、同校を含めた高等教育機関、企業、自治体、学生が蓄積してきた経験・知見を共有するとともに、ディスカッションを通して2030年へ向けた産学官連携によるグローバル人材育成方法論の探求を行う。
【日時】 12月21日 10:00~15:10
【場所】 ANAクラウンプラザホテル宇部
http://www2.ube-k.ac.jp/ap4/home/symposium
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ