キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
長崎短期大学「AP事業テーマIV 長期学外学修プログラム成果報告会」を2月14日に開催
2020/01/20 タグ: その他補助事業, 地域活性化, 学修成果, 授業改善
発表元:長崎短期大学
長崎短期大学は、最終年度を迎えた「大学教育再生加速プログラム(AP事業)テーマIV 長期学外学修プログラム」の成果報告会を開催する。同校では学事暦をクォーター制(1年4学期制)とし、ギャップタームで学生が「地域ボランティア」や「海外留学」などを体験し、そこで得られた知識や経験を地域に活かす“Awesome Sasebo! Project”を展開。成果報告会では、食物科・保育学科・国際コミュニケーション学科の学生がステージプレゼンテーションとポスター展示で5年間のAP事業を通した学びの成果を発表する。
【日時】 2月14日 10:00~11:45(ポスター展示は13:00まで)
【場所】 相浦地区公民館(あいあいプラザ)
最新のキャリアの広場ニュース
- 九州工業大学、国際PBLワークショップ「2025 KYUTECH International PBL Workshop」開催報告
- 共立女子大学国際学部、「国際協力とNPO」授業での食品ロス削減のワークショップ参加レポート
- 関西学院大学+カナダ4大学、CCCプログラムの成果発表会を実施
- 九州産業大学、「KSUちはやSA」プロジェクト始動
- 奈良国立大学機構、ワークショップ「商品企画してみよう!奈良ならではのお茶づくり」を10月1日~11月17日に開催
- フェリス女学院大学、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と包括的覚書を締結
- キャリアの広場ニュース一覧へ