キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「第7回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月11日に開催
2021/12/03 タグ: アクティブラーニング/PBL, 社会人基礎力
発表元:崇城大学
崇城大学は、熊本県と共催で「第7回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和3年度熊本県オープンビジネスコンペティション」を開催する。熊本から新しい価値を生み出すことを目指し、熊本県下の高校生~大学生からビジネスプランを募り、競い合うもの。応募総数101チームのうち二次審査を勝ち抜いた最終10チームがステージでビジネスプランのプレゼンテーションを実施。優勝チームには賞金50万円が付与されるほか、NICT賞には、総務省・NICT(情報通信研究機構)主催の「起業家甲子園」への挑戦権が与えられる。
【日時】 12月11日 13:00~18:10
【場所】 崇城大学池田キャンパス、およびYouTube配信のハイブリッド
https://www.sojo-u.ac.jp/news/press/2021/211203_004700.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 石川県内私立大学等13校、公開シンポジウム「デジタルを活用した大学の人材育成の取り組み&石川県内の私立大学紹介」を8月23日にオンライン開催
- 神奈川大学、学生と鎌倉小町商店会との意見交換会「いざ、小町通りの未来へ」の開催を報告
- 関西大学、ビジネスアイデアコンテスト「SFinX2022」最終審査会の開催を報告
- 京都精華大学、人文学部3年生によるフィールド・スタディーズ成果発表会の開催を報告
- インターンシップ・1day仕事体験、期間により参加の目的意識に差――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」より
- 学生が経営する47都道府県地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」開業
- キャリアの広場ニュース一覧へ