キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
「知識集約型社会を支える人材育成事業」広報用パンフレットを公開――文部科学省・日本学術振興会
2022/03/25 タグ: その他補助事業, 授業改善, 文部科学省
発表元:知識集約型社会を支える人材育成事業
文部科学省および日本学術振興会は、「知識集約型社会を支える人材育成事業」広報用パンフレットを制作、事業サイトでPDF版を公開した。パンフレットは表紙含め全21ページ。内容は事業全体の概要説明と、メニューI「文理横断・学修の幅を広げる教育プログラム」、メニューII「出る杭を引き出す教育プログラム」(以上2020年度)、メニューIII「インテンシブ教育プログラム」(2021年度)の採択事業一覧と、各大学の取組紹介。さらに採択に係る審査、フォローアップについてまとめている。
https://chishiki-syuyaku.jp/news/338/
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ