キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
リクルート、「大学生活や奨学金制度等に関する調査」結果を発表
発表元:株式会社リクルート
(株)リクルートの研究機関・就職みらい研究所は、大学4年生および新卒入社3年目までの社会人を対象に、大学時代の学生生活やアルバイト実施状況、奨学金制度の利用状況などについて調査を実施。結果概要を発表した。
同調査での奨学金制度の利用者は36.1%で、利用している奨学金の種類は、給付型が36.8%、貸与型の無利子型は42.1%、有利子型は31.6%。奨学金の利用用途は「大学の学費(入学金、授業料)」が70.9%で突出。次いで「授業で必要な教材費」29.6%、「生活費」22.9%だった。
https://shushokumirai.recruit.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/
report_20221028.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 愛知県、「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」を8月20日に開催
- 麻布大学、「出る杭プログラム総括シンポジウム」を8月20日に開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューII
- 山梨県他、学生アイデアコンテスト「第5回リアルファンディング in やまなし」を11月22日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援
- 大学コンソーシアム学都ひろさき、「ポスターセッション&交流会」を11月16日に開催
- 京都大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム近畿ブロック会議」を7月30日にオンライン開催
- 大学コンソーシアム京都/リアセック、「IRフォーラム2025」を8月30日にオンライン開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ