キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
高い採用意欲に対し、採用充足率は低水準――ワークス「2025年卒採用見通し調査」
発表元:株式会社リクルート
(株)リクルートの研究機関、リクルートワークス研究所は、民間企業における2025年卒の新卒者を対象とした採用見通しに関する調査を実施。結果概要を発表した。
2025年卒(大学生・大学院生)の新卒採用数が「増える」企業の割合は15.6%で「減る」は4.8%。「増える-減る」のポイントは+10.8%ポイントで、2024年卒の+11.9%ポイントからやや減少した。2024年卒採用における充足率はは74.7%で、2014年卒以来でもっとも低い水準。引き続き高い採用意欲に対し、実際の採用は計画通りに進んでいない状況が伺える。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/1220_12836.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ